今日からブログはじめます。
小野大樹です。
信用金庫を退職し
うどん屋開業を決意しました。
東京の讃岐うどん有名店での修行を経て
開業に向けて準備しています。
ブログでは独立開業に伴う悩みやうどんの魅力等を
中心にリアルを発信していきたいと考えています。
この記事が最初の投稿になるので簡単に自己紹介します。
学生時代
学生時代は小学2年生から大学4年生まで野球に情熱を注ぎました。
高校、大学も野球を基準に決めたので
まともに受験勉強もしたこともなく
もっと勉強しておけば良かったなと今になって思ったりもしますが、、、
野球は高校までは内野手(主にファースト、サード)でしたが、
大学3年で投手に転向しました。
投手転向後、最初は順調でしたが
これから更にステップアップして上を目指していこうと意気込んでいる中、
突然イップスになり投げられなくなりました。
そのまま大学時代は不完全燃焼で終わってしまい、
諦めきれず野球を続けられる環境を求めて就職活動しました。
第一志望は社会人の企業チームでしたが
大学時代の実績もなく難しい状況だったので
普通に就職して平日は働きながら
土日にはクラブチームで野球を続ける選択をしました。
土日休みで転居を伴う転勤のない信用金庫は
私の希望にとてもマッチしていたので入職を決めました。
社会人クラブチームでは約2年間活動しましたが、
肩を壊しイップスが再発したことで
最終的に野球を諦める選択をしました。
信用金庫
信用金庫に入職した理由が「野球ができる環境」だったので
3年間野球に精一杯取り組んで結果が出なかったら
本当にやりたいことを考えて転職しようと思っていました。
しかし、周りの方々や環境に恵まれて業務にもやりがいを持って取り組むことができ、
なんやかんやで11年間勤めました。
良い面、悪い面あると思いますが、
総合的にみて最初のキャリアが信用金庫で良かったと思っています。
信用金庫退職
信用金庫で働く中で
様々な業界の様々な年代の経営者の方々と関わり、
自分の意志決定の成果と責任を100%背負って働く姿をみて、
自分もチャレンジしたいという気持ちが日に日に大きくなっていきました。
30代に入り、自分の成長が鈍化していることに危機感を覚え
自分の力を試したい。
後悔したくない。
もう一度勝負したい。
やるなら早い方が良い。
という思いから退職を決意しました。
奥さんと子供たちの事も考えると葛藤もありましたが
家族の後押しもあり
決断することができました。
自分で決めた道を正解にできるように後悔しないように全力を尽くします。
都内の讃岐うどん有名店での修行
信金で働いていた時、先輩に近くに美味しい店があるよって教えてもらって
たまたま食べに行った讃岐うどんに衝撃を受けて
本場香川にも食べに行って更にめちゃくちゃ感動して
2年間ランチはほぼ毎日うどんを食べていました。
忙しい毎日の中で、うどんを食べて元気をもらっていました。
そば派・うどん派で言うとそば派の人が多い印象です。
私も以前はそば派でした。
うどんの美味しさ、魅力に気づいてない方がまだまだ多い気がします。
艶々もちもちで
弾力と噛み応えがあって
伸びのある麺
優しい中にもしっかりとの深みのあるイリコベースの出汁
最高です。
美味しいうどんをより多くの人々に知ってもらいたい。
届けたい。
そして日々の活力にしてほしい。
そういう気持ちでうどん屋開業を決意しました。
心からやりたいと思いました。
毎日通っていたうどん屋の社長に連絡して修行させてほしい旨を伝えると快く迎え入れてくれました。
はじめは上手くいかないことも多々ありました。
デスクワーク中心の生活から一変し
朝6時半からの仕込みで10時間以上立ちっぱなしの生活になり
体も悲鳴をあげていました。
最初は何も分からなくて
周りのスタッフに迷惑を掛けてしまう事もこともありました。
それでもなんとか食らいついて
徐々に仕事にも慣れていき
周りの方々に丁寧にご指導いただいたおかげで
なんとか無事に修行を終えることが出来ました。
独立開業に向けて
そして現在は独立開業に向けての準備中です。
物件を探しながら事業計画のブラッシュアップをしたり
メニューや食材の研究をしたり
材料や機械の業者選定をしたりしています。
出来るだけ早く良い物件に巡り合い
店をオープンして美味しいうどんを
皆様にお届けできるように活動していきます。
冒頭でも書きましたが、
ブログでは独立開業に向けた悩みや課題など
リアルな部分をざっくばらんに発信していきますので
応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。